-
新入荷!モテティント
こんにちは!
ずっきーです。
大好評筆ペンで描けて、皮膚の表面に少し染まるので1回の使用で3〜7日保ちます。
表面だけ染まるので皮膚の代謝で自然と無くなって行くのでタトゥーとは違く安心です。
ジェルタイプもあります!
塗って2時間程度おいてはがすと染まっております!
僕の手で実践!
チッ チッ チッ チッ…
一度手を洗ってみて
この染まり具合です。
筆ペンタイプは何日か重ねて塗って行くとよく染まるイメージです。
フィットネスに通って汗を流す方や朝忙しい方などにオススメです!
ご興味のある方は
CoCoFatherスタッフまで♪
詳しい使い方など
youtubeにあっぷされているみたいなので
下の文字をクリック!またはタップ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
✂︎
✂︎
CocoFather ココファザー〒251-0024
藤沢市鵠沼橘1-17-13THE FUJISAWA BUILD 6F
TEL 0466-55-3877
-
【銀座】「松竹新喜劇代表★澁谷天外を囲む会in東京 なんと二代目渋谷天笑ご挨拶!」
今晩は
先日、いつもお世話になっている松竹新喜劇座長、渋谷天外囲む会に参加して来ました^_^
丁稚から天外師匠の身の回りと、私も飲む機会にはお世話になっている胡蝶さんが、渋谷天笑としてお披露目デビュー!!
役者、ミュージシャン、TV、映画関係、その他松竹新喜劇、渋谷天外師匠ファンなど他業界の方々と素敵な出会いに感謝デス!
二次会は築地のお寿司で、、、(^.^)
天外師匠の公演も新橋演舞場で9/7〜9/24まで開催しておりますので、是非ともご鑑賞くださいませ〜(^^)✂︎
✂︎
✂︎
CocoFather ココファザー〒251-0024
藤沢市鵠沼橘1-17-13THE FUJISAWA BUILD 6F
TEL 0466-55-3877
-
「頭を触ってもらいに来ちゃいました〜(*^^*)ふ
こんなお言葉を頂きました♪
こんばんは、ヒロです!
僕が高校時代に入院していた時の保育士さん!
県立の大きな小児科の病院には小さいお子さん達が長期間入院している患者様が多くいるため、各病棟に保育士さんが配属されているみたいです。
出会ったのは18歳の時でした。
一際、元気な挨拶と大きな笑顔。
とても印象的でした♪
こんなに、いつも明るくエネルギッシュな人みた事がないって思うくらいでした。あれから10年の付き合いで今ではわざわざ横浜から藤沢まで髪を切りに来てくれるようになりました!
ずーっとショートでしたが前回の時、
「ヘアドネーションやろうと思って伸ばすんだー!だから伸ばすやすいカットでお願いします。」
と話しました。それが3カ月くらいに前かなぁ!?
先日はカットのご予約。
「あれ、我慢出来なくて切っちゃうですかー?」
「そんな事はないよ。ヘアドネーションはするけど、ひろみくんに頭を触ってもらいに来ちゃいましたー!」とても嬉しかったです(^。^)
美容師の仕事って髪を切る事だけではないんだと
改めて実感しました。
そして美容師である前に人間である事。
彼女の目的はなんとなく伝わりました^_^
美容師の仕事はお客様の
滞在時間、話す時間、触れる時間。
これほど長い職業ってほかにはなかなかないのかな?
だからこそ人間性はとてもでるし、大切なんだと思う。10年後、現在の職業が65%なくなると言われてますけど、そんな中、生き残れる人でありたいと思います。
必要とされる人間でありたいな!と。今後の仕事感を考えさせられるような
嬉しいお言葉を頂きましたので
これからも楽しく、自分らしく、今出来ることをやるのみですね(^。^)
✂︎
✂︎
✂︎
CocoFather ココファザー〒251-0024
藤沢市鵠沼橘1-17-13THE FUJISAWA BUILD 6F
TEL 0466-55-3877
-
CoCo テラス
こんにちは!
ずっきーです!
CoCoFatherのテラスの仲間をご紹介。伊豆からお引越しのバジルさん
時折ランチに彩りやアクセントを加えてくれるいぶし銀。
ホウキソウさん
夏頃から仲間に加わって秋には紅葉を楽しめます。
まだまだ紹介しきれない仲間たちが
元気一杯に成長しております。
ご来店の際は
ぜひ一歩テラスに出てみて下さい♪
✂︎
✂︎
✂︎
CocoFather ココファザー〒251-0024
藤沢市鵠沼橘1-17-13THE FUJISAWA BUILD 6F
TEL 0466-55-3877
-
ホンマルラジオ湘南局開局おめでとうございます
ホンマルラジオ湘南局開局おめでとうございます
8月27日ホンマルラジオ湘南局がスタートしました。
その祝パーティーに参加した女優、声優、司会業、その他マルチな才能の持ち主、奈良崎 裕子さんから、いきなり「今、稲村ガ崎に来てるけど〜終わったら海見たーい!!」
山形育ちで東京活動の元城主末裔のお姫様らしく!!業務中に無茶振りオファーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
というわけ。。。、、、、、、で丁度手が空いたので車すっ飛ばし、いざ稲村ガ崎へ向かいました。
その後デート????
素敵な若いカップルは絵になるね〜(^.^)
さてさて撮影開始!!
奈良崎さんも、10月にホンマルラジオ山形局を開局する予定です。ホンマルポーズで今後の活躍を期待してますね〜〜( ◠‿◠ )
#湘南藤沢美容室ココファザーは、 奈良崎裕子さんを応援します。
本気でこれから何かにチャレンジされる方、本音で何かを伝えたい方は是非ともココファザー迄ご連絡くださいね。
【ホンマルラジオ山形局 局長 奈良崎裕子】
ドラマ・ナレーション・吹き替え・イベント司会・式典司会・葬祭 婚礼司会・ショッピング番組 ラジオドラマ
政治関連の仕事も多く:遊説指導(総裁遊説の段取り、前振り、同乗似て遊説)etc.
セミナー講師
会話の癖は 潜在意識が作り出す 無意識の習慣
・会えて喜ばれる癒しの話法・ 会話力の磨き方 ・美ボイストレーニング法
こんなこともNTTドコモのインフォメーションの声
特命リサーチ200X」「朝ズバ」
月曜ドラマスペシャル(シリーズ多数)
月曜ドラマスミステリー劇場(シリーズ多数) 「ショムニⅡ」
「タブロイド」
もう一つ 女性の凜とした生き方をサポートする「ラ・プリマ」会を企画広報として関わっています。ホンマルラジオでは かくパーソナリティーさんのサポートと運営 イベント企画のほかに、『ラ・プリマ』としての番組も持ちます。
女性として 妻として 母として 起業家として しゃんとして 凜として生きてる方の ダラァ〜 と ゆるりと 女子トークで 本音と本気を話す番組にします。
『 出たいなー 』と思う方は そのうち ホンマルラジオ山形でHPできますから そこにお問い合わせください。
それまではホンマルラジオ山形でFBページがありますから こちらまでお問い合わせか もしくは YUKO NARASAKI メッセンジャーか 山形事務局までお問い合わせください。
ホンマル立ち上げに際して
ホンマルラジオはインターネットですから どこでも いつでも
聞けますし 実は収録もどこでも何時でもできます。山形だけで収録しているのでは全く無いです。。
奈良崎の拠点は 東京青山にあります。が・・あえて山形局を作ったのは東北にホンマルラジオが1県も無いのが気に入らなかったから(笑)です。
山形をもっと知ってもらいたい、活性したいです!
この局に関わることで 『ワクワク』『自分の番組を待つ夢が叶って』 『何かをやる!イコール生き方を変えた』『仕事の宣伝として役に立つ』と様々に 声をいただいています。そんなピカピカのパーソナリティーになられた皆様と すんばらしく 楽しい 学べる 番組を作って生きますね。
(随時募集はしています)
奈良崎の理念
水 大気 緑 大切な環境を保全することは私たちの生きるを守る
農業を孤立させず ここにコミュニケーションを作り 豊かな大地を生かし土壌を肥やし 安全な作物を 都会の人も 田舎に死んでいる人も 自分の手をかけた作物をたべれるネットワークをやシステムを作りたい。
医療も 一人の身体や心に対しての最善のケア 治療をあくまでも求める 統合医療ビルを建てたい。
教育 子供は小以来の担い手 その子供の核は母親だと思います。胎内記憶を持つものとして 母親の言動こそが 子供の思考のの原点になります。
だからこそ 女性の心の平安を保つための 学びも必要だと 思います。
いろんな番組を作りたいんです。仲間が必要です。 ゲストでもパーソナリティーでも リスナーでも
ぜひ ホンマルラジオ山形支局 宜しくお願い致します。
おしまいに
10月開局です。開局パーテーからスタートです。
明後日山形に行ってパーティー会場予定のお城を 貸してもらうための本気の行動してきますね
✂︎
✂︎
✂︎
CocoFather ココファザー〒251-0024
藤沢市鵠沼橘1-17-13THE FUJISAWA BUILD 6F
TEL 0466-55-3877
-
プチ撮影会
こんには、ココファザーのヒロです。
昨日は同級生のめいちゃんが作るハンドメイドアクセサリーの撮影をしました!
今は同級生3人でそろぞれの得意なところを活かしお互い協力し合って活動してます。
めいちゃんは、kukunaというブランド立ち上げるために。
僕は、ヘアメイク&撮影。
もう一人、はやとは、全般の営業&プロデュース的な!kukunaという意味は
ハワイ語で
“差し込む太陽の光“
皆にも光が差し込んできますように♪
という気持ちを込めて・・・。hula業界のことを学べてそれぞれ違う立場から意見、アドバイスをし合う。
僕も二人に負けないように頑張らないと^_^最近は撮影の依頼もちらちらと!
何かに向かって懸命にしている真剣な顔や幸せそうな笑顔の瞬間を撮ったり。
ぼくが産まれ育った湘南Lifeの風景。
今は、何でもチャレンジしていこうと思ってます!!めいちゃんのハンドメイドのkukunaちゃん達。
どれもとっても可愛い(^^)
モデルの経験のあるめいちゃんに
自ら身に付けてモデル撮影も(^。^)
そして最後に撮影風景
他にもたくさん撮ったので
インスタの僕の写真用アカウントはこちら↓↓
是非観覧宜しくお願い(^。^)
✂︎
✂︎
✂︎
CocoFather ココファザー〒251-0024
藤沢市鵠沼橘1-17-13THE FUJISAWA BUILD 6F
TEL 0466-55-3877
-
【9月の予定♪】
いつもご利用ありがとうございます。
本日から9月がスタート。
少しずつ秋らしくなった気がしますね。。。秋と言えば、
食の秋、アートの秋、読書の秋。
そして美容の秋。
過ごしやすくお洒落をしやすい季節ですね!
夏の暑さで傷んだ髪も,綺麗にお手入れなぁんてもっ(^^)
暑さででれなかった方もイメチェンしたい方も
お待ちしております♪
9月は湘南で活躍するフォトグラファーの“Lien”による
写真展も行います。
詳しくはこちら↓↓
<ココファザーよりお知らせ>◇Lien写真展
9月16日?30日◇9月の休業日
5日(火)
12日(火)
19日(日)
26日(火)◇オーナー横山LA出張のためお休み
27日(水)?29日(金)
※大変ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い申し上げます。
【CocoFather】
0466-55-3877
藤沢市鵠沼橘1-17-13 THE FUJISAWA BLD6F
http://www.cocofather.com -
“Lien”写真展 ~ Wide Ocean~
写真展を企画しましたので御覧下さい♪
湘南、藤沢駅南口徒歩3分に位置するhair gallery Coco Father にて、2017年9月16日から9月30日までの期間、湘南で活躍するフォトグラファー〈Lien〉の写真展を開催。テーマは「Wide Ocean」。
〜海はどこまでも、繋がっている。〜湘南というBeach sideで育った彼は、波乗りを通して、自分のみた景色を形にしたくカメラと出会う。そんな彼の写真は、海が私たちをいつまでも、どこまでも、見守っていてくれてるような美しい風景を映し出してくれます。
「人と海」が調和する、そんな作品達が Coco Father をより心地良い空間と時間をもたらしてくれます。
Coco Fatherでほっこりカフェをしながら、湘南lifeをもっとそばに感じてみてはいかがでしょうか?写真展をご鑑賞頂く方へ
●展示会場はヘアサロンですが鑑賞のみでのご利用可能です。
●ご鑑賞頂いた皆様にドリンクサービスも行っております。
●cocofatherから特別割引をご用意しておりすので「フェイスブックを見ました。」とスタッフまでお声かけ下さい。
●instagramキャンペーンを開催しております。
展示期間内に《♯cocofatherlien》と投稿された記事から抽選で10名様にLienからのオリジナルポストカードを贈呈!<Lien過去の展示会>
2017年4月 doubledoors 藤沢店
2017年7月 deadkooks-shonan
2017年9月 湘南 T SITE
2017年12月〜2018年3月 湘南 T SITE
2017年4月 u-realm 七里ヶ浜
2017年5月 湘南 T SITE
2017年5月 SEAGULL DINER 大阪
2017年5月 kulu-kulu 大阪
2017年6月 茅ヶ崎 ラスカ
2017年7月 SEAGULL DINER 大阪
2017年8月 湘南 TSITE
2017年8月 Bliss 蔵前Photography Lien/Jun Saito
インスタグラム@lien0715_photo
展示期間 9/16-9/30 AM9:30-PM7:30
休業日 9/19(火),26(火)
展示会場 @hairgallery_cocofather ☎︎0466-55-3877
藤沢市鵠沼橘1-17-13 THE FUJISAWA BLD6F
http://www.cocofather.com